ライフスタイル 退職後の健康保険、どうする? 〜任意継続か国民健康保険か〜 退職まで残りわずかとなり、「ああ、ついにこの日が来るのか」と感慨にふける時間が増えてきました。とはいえ、余韻に浸っている... 2025.05.28 ライフスタイル国税職員時代
国税職員時代 退職前の今、国税の職場に対して思うことなど 退職まで、あと1か月ちょっととなりました。令和7年7月10日、私は15年以上お世話になった国税の職場を離れます。職場のO... 2025.05.26 国税職員時代
旅行 靭公園のバラ祭が思いのほか良かった件について 最近、ブログの更新が途絶えていました。読者の方の中には「ブログ、飽きたのかな」と思われた方も…いらっしゃらないかもしれま... 2025.05.22 旅行
仕事全般 税理士事務所のホームページ作り ひとり税理士としての独立準備を進める中で、ホームページ作りにも着手しはじめました。これまで国家公務員として働いてきた私に... 2025.05.14 仕事全般税理士
私のこと 挫折経験がない人生は、いけないことか? 「今まで生きてきて、挫折した経験はありますか?」そう尋ねられたのは、私が国税専門官採用面接を受けたときのことでした。少し... 2025.05.13 私のこと
ライフスタイル 引っ越し先と、税理士事務所のゆくえ 国税の職場を辞めたら、当然ながら公務員宿舎にも別れを告げなければなりません。結婚してから、比較的築浅で綺麗な今の公務員宿... 2025.05.12 ライフスタイル私のこと税理士
ライフスタイル 独立する前から実感している「人と会うこと」の大切さ 独立するなら、もっと人と会った方がいい。最近、そんなことをよく考えます。税理士として独立を控えている今、少しずつ「働き方... 2025.05.11 ライフスタイル私のこと税理士
ライフスタイル 5月という月について、真面目に考えてみた 5月って、どう思いますか?改まって問われることの少ないテーマかもしれませんが、私はこの「5月」という月を、毎年なかなかに... 2025.05.09 ライフスタイル私のこと