私のこと

健康

筋トレは浪人だ。補習だ。大会11日前のひとりごと

来たる令和7年4月12日(土)、東京都パワーリフティング選手権大会が開催されます。会場は錦糸町のひがしんアリーナ。私は6...
私のこと

変化は正義という信念

決断の基準は「変化があるかどうか」何かを決断するとき、大きな方向性をあらかじめ決めておくと、いざというときに迷わずにすみ...
仕事全般

モチベーションの源泉は、他ならぬ自分だったりする

資本主義の世の中で、商品を持っているか否かというのは、なかなかに重要なことだと思います。労働力を提供するだけでは限界があ...
ライフスタイル

私服とわたしの黒歴史

人は、学生服を着ている間は服のことなど真剣に考えません。なんせ毎日ほぼ制服。ファッションセンスの有無がバレようがない日々...
ライフスタイル

集中力を高める方法(私の場合)

仕事をするうえでも、遊びをするうえでも、集中力ってとても大切だと思います。集中力が散漫になってしまうと、たとえば1時間で...
ライフスタイル

花の名前がわからない男が、ちょっとだけ成長した話

散歩をしていると、道端に花が咲いていることがあります。季節の移ろいを感じられて、とても良いものです。ただ、問題があります...
ライフスタイル

プレゼント選びの難しさ

プレゼントを贈るというのは、実に難しいものです。何を選ぶか、どのくらいの価格帯にするか、そして何より相手にどう受け取られ...
私のこと

私の人生が1年1巻の漫画だったとしたら

もし私の人生が1年1巻の漫画だったとしたら、現在は38巻まで刊行されており、次巻の発売予定は2025年5月。シリーズもい...
ライフスタイル

今さら三国志を読み始めた話

私は学生時代、歴史がとことん苦手でした。テスト前に教科書を開いても、「年号+出来事+偉人の名前を暗記する作業」になってし...
ライフスタイル

ホットクックはいいぞ

ホットクックを我が家に迎え入れて、もう2年が経ちました。もともと、料理というものに積極的に関わってこなかった私ですが、ホ...