ライフスタイル

時給思考について

「自分の時間単価を考えて行動しよう」とよく言われます。頭ではわかっていても、なかなか実践できないのが人間の性ですね。私も...
読書

読書の秋?いやまだ暑いけど『人生の結論』を読んだ

読書の秋、というにはまだ外が暑すぎる気がしますが、図書館で借りた本の感想を少し書いてみようと思います。私は近所の大きめの...
ライフスタイル

飲みに行くなら何曜日がいい?

ときに、皆さんは飲みに行くときは何曜日開催が一番嬉しいと感じますでしょうか。やっぱり「次の日が休みだから金曜日」という声...
ライフスタイル

白って200色あんねん。

アンミカさんの有名な一言です。もはや「〇〇って〇〇あんねん。」というネットミームと化してはいますが、これは単なる色彩の話...
ライフスタイル

iDeCoの出口戦略を考えて、月額5,000円拠出に決めた話

独立を前に、これからの資産形成や税制をどう組み合わせていくかをあらためて考える機会が増えました。その中で特に悩ましいのが...
仕事全般

わからないと言いやすい

国税時代は「わからない」と言いづらかった「わからないことはわからない」――たったこれだけの言葉ですが、現職時代は口にする...
私のこと

アフロ田中と私の人生観

ときに、皆さんは漫画のアフロ田中シリーズをご存知でしょうか。1986年生まれの私は、同い年の主人公・田中広と共に年を重ね...
ライフスタイル

オフ会という不思議な場について

ときに、皆さんはオンラインでやりとりしている方と実際にお会いしたことがある経験をお持ちでしょうか。いわゆる「オフ会」とい...
ライフスタイル

変数をいじるとパフォーマンスが跳ね上がる話

料理に潜む変数料理を美味しくつくるためには、いくつもの変数が絡んでいます。調理時間、スキル、調理器具、そして調味料。最近...
ライフスタイル

キャッチを断る言葉

突然ですが、繁華街に出かけると、居酒屋のキャッチに声をかけられることってありますよね。特に忘年会シーズンの新橋なんかは、...