ライフスタイル

ライフスタイル

有限の意思力、複利が効く時間

「意志力は有限な資産である」この言葉を初めて聞いたとき、私は妙に腑に落ちた感覚がありました。毎朝ひとつ、自分の中に気力の...
ライフスタイル

退職後の健康保険、どうする? 〜任意継続か国民健康保険か〜

退職まで残りわずかとなり、「ああ、ついにこの日が来るのか」と感慨にふける時間が増えてきました。とはいえ、余韻に浸っている...
ライフスタイル

引っ越し先と、税理士事務所のゆくえ

国税の職場を辞めたら、当然ながら公務員宿舎にも別れを告げなければなりません。結婚してから、比較的築浅で綺麗な今の公務員宿...
ライフスタイル

独立する前から実感している「人と会うこと」の大切さ

独立するなら、もっと人と会った方がいい。最近、そんなことをよく考えます。税理士として独立を控えている今、少しずつ「働き方...
ライフスタイル

5月という月について、真面目に考えてみた

5月って、どう思いますか?改まって問われることの少ないテーマかもしれませんが、私はこの「5月」という月を、毎年なかなかに...
ライフスタイル

雨の日はFF10と掃除をしなさい。

ゴールデンウィーク最終日。東京は朝から晩までしとしとと雨が降り続けていました。この空模様、もしかしたら小池都知事が「最終...
ライフスタイル

交番へ落とし物を届けただけの中年男性

先日の休日、妻と一緒に朝からジムでトレーニングをして、昼食には駅近くの伊豆大島の郷土料理を出すお店でお腹いっぱい食べまし...
ライフスタイル

時間ができると、つい人生について考えてしまう

ゴールデンウィーク前半戦を終えました。連休のありがたいところは、日頃なかなかできないことに取り組めることですが、反面、時...
ライフスタイル

父と従兄弟たちと飲みに行った話

ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか。……などと、世間話っぽく切り出してみたものの、そもそも今年のゴールデ...
ライフスタイル

うちの妻、簿財受けるってよ。

今年も税理士試験の公告が行われました。令和7年度の試験日は、8月5日(火)から8月7日(木)の3日間とのことです。受験経...