ライフスタイル 独立する前から実感している「人と会うこと」の大切さ 独立するなら、もっと人と会った方がいい。最近、そんなことをよく考えます。税理士として独立を控えている今、少しずつ「働き方... 2025.05.11 ライフスタイル私のこと税理士
ライフスタイル 5月という月について、真面目に考えてみた 5月って、どう思いますか?改まって問われることの少ないテーマかもしれませんが、私はこの「5月」という月を、毎年なかなかに... 2025.05.09 ライフスタイル私のこと
国税職員時代 「退職まであと◯日」という数え方に意味はあるのか 気づけば、退職日まであと約2ヶ月となりました。私の退職予定日は7月10日。そう、ちょうど人事異動の日です。国税職員の人事... 2025.05.08 国税職員時代私のこと
国税職員時代 リップサービスという名の優しさ ゴールデンウィークの谷間。街はまだ連休気分が抜けきらない中、出社していた私たち数名は「お疲れさま会」と称し、仕事終わりに... 2025.05.07 国税職員時代私のこと
ライフスタイル 雨の日はFF10と掃除をしなさい。 ゴールデンウィーク最終日。東京は朝から晩までしとしとと雨が降り続けていました。この空模様、もしかしたら小池都知事が「最終... 2025.05.06 ライフスタイル私のこと
ライフスタイル 交番へ落とし物を届けただけの中年男性 先日の休日、妻と一緒に朝からジムでトレーニングをして、昼食には駅近くの伊豆大島の郷土料理を出すお店でお腹いっぱい食べまし... 2025.04.30 ライフスタイル私のこと
ライフスタイル 時間ができると、つい人生について考えてしまう ゴールデンウィーク前半戦を終えました。連休のありがたいところは、日頃なかなかできないことに取り組めることですが、反面、時... 2025.04.29 ライフスタイル私のこと
ライフスタイル 父と従兄弟たちと飲みに行った話 ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか。……などと、世間話っぽく切り出してみたものの、そもそも今年のゴールデ... 2025.04.28 ライフスタイル私のこと
国税職員時代 上司は鏡かもしれない 国税の職場と“空気を作る人”国税の職場に長くいると、職場の空気を支配しているのはだれか――という問いに対して、ほぼ全員が... 2025.04.25 国税職員時代私のこと